元彼にLINEをブロックされた場合はどうすれば良いですか
さて、近代の恋愛を不必要に小難しくさせているザ・LINE!本当にLINEのお悩みって多いです。別れた恋人にLINEブロックされた、あるいはこちらからお相手をブロックした、というお話しはもはや溢れかえっています。
今日は復縁したい元彼にLINEをブロックされたらどうすれば良いのか、についてお話ししていこうと思います!
LINEのブロックは辛い!
まず、LINEブロックは辛いですよね…わかります。
個人的には、ある程度それなりにお付き合いをしていたのであれば、LINEのブロックとは少々行動として子供っぽいかなと思います。けれども人は人であってカンペキではなく、色んなことをやってしまうのですよね。
LINEブロックの原因
ブロックの原因は、人それぞれで彼にしかわかりません。なのでそこを探っても答えは永遠にわからないので苦しくなるだけなのですよね。ただ、男性が女性をブロックする時というのは、大抵以下のどれかと考えて間違いないでしょう。
別れの衝動
別れ際に、カチンと来ること言われてブロック!は良くあります。とてもわかりやすく俺は怒っていて拒絶してるんだ!と主張しているのです。意図的にあなたを傷つけるための行為で、だいぶ攻撃的かと思います。
ただこれは別れの衝動で行った行為ですので、落ち着いたらブロックが解除される可能性が高いです。
あなたがしつこかった
いくらお願いしてもあなたが連投を止めずしつこかった場合など、あなたが迷惑行為に出たのだとしたらブロックもやむを得ないかと思います。だってあなたは彼が嫌がることを止めないのですから。
これも時間が経てば解除されるかと思いますがやや時間がかかるかも知れません。
未練がないと思っている
別れたのだからブロックしよう、という男性もいます。しかし振った方というのは自分は未練を残さないとタカをくくっています。後になって別れを実感し始めた時に未練があふれて押し寄せてくるのです。ですからこのパターンであってもそんなに気にすることはありません。
ちなみにえりがこれまでブロックした人たちは、マッチングアプリでLINEを交換しただけ、1回しか会ってないし本名も言っていない、などの希薄な関係性の人だけです!
やってはいけないこと
ブロックされたのがLINEだとしたら、それをかいくぐって別の手段で連絡することは絶対ダメ!
例えば、あなたは家族の誰か、例えば弟と喧嘩して怒って部屋にこもりカギをしめたとします。あなたは今弟と話すつもりはありません。けれども弟は言い過ぎたかな、と思って謝りたいと思っています。ところがあなたの部屋のドアにカギがかかっていることが分かったので、ベランダから部屋に入ってきました。
さて、あなたは わざわざベランダから入ってきてくれてありがとう♡ と思いますか?
思いませんね。
ですから、何かひとつの手段でブロックされているとしたら、他の手段で連絡するのはNGです!ウザがられますし、自己中心的にも見え、そして怖いです。
沈黙(No Contact)を貫こう
ブロックされたらやること。それは沈黙を貫くことです。もう彼にエネルギーを向けるのをやめましょう。ブロックされているのですからちょうどよく沈黙を続けることができ、あなたのあふれる思いを相手にぶつけなくて済みますのでむしろラッキーです。
お相手はそのうち自分でブロックを解除してきます。
万が一ブロック&削除をしてしまっているのだとしたら、間違いなくお相手には猛烈に後悔をする日が来ますし、人は失いたくない相手に対してはどんな手段を使っても連絡をよこしてきます。だから大丈夫ですよ。
まとめ
- LINEをブロックされてもあわてない
- 他の手段を使って接触しない
- 沈黙を貫く
- いつかきっと、と未来を信じる
メルマガ登録はこちら♪
メルマガ登録
この記事へのコメントはありません。